例年通り今年も現水展の特別審査員を務めました。
賛助出品もしておりますので、ぜひご覧ください。
現水展
会期:2019年10月8日(火)〜14日(月)
9:30~17:30(入場は17:00まで 最終日入場14:30まで)
会場:東京都美術館 1階 第1・第2展示室
入場無料
例年通り今年も現水展の特別審査員を務めました。
賛助出品もしておりますので、ぜひご覧ください。
現水展
会期:2019年10月8日(火)〜14日(月)
9:30~17:30(入場は17:00まで 最終日入場14:30まで)
会場:東京都美術館 1階 第1・第2展示室
入場無料
今年も日本橋、小津和紙2階ギャラリーにて個展を開催します。
花鳥、風景、抽象作品を展示します。
ぜひご高覧ください。
伊藤昌展
会期:2019年9月23日(月)〜28日(土)
会場:小津ギャラリー(日本橋・小津和紙2階)
この度、これまで伊藤昌主宰で活動してまいりましたS会の名称を改めまして、東京水墨画会として新たにスタートさせていただきます。
近年水墨画が海外の方々にも認識されるようになっていることはたいへん喜ばしいことです。
そこで、日本の中心であり、世界の文化発信拠点の一つでもあるこの東京から全世界へ水墨画の技術や魅力を発信するべく、あえて国際や日本といった言葉ではなく、東京を冠した名前にしました。
素晴らしい水墨作品を世に伝えられるよう、会員一同精進してまいりたいと思います。
8月に国立新美術館で開催される日美展水墨画部門の受賞作品が決まりました。
我が教室から出品された方々も素晴らしい成果を上げられました!
おめでとうございます!
⬛︎作家部門
作家入選 佐藤裕子
⬛︎一般部門
審査員奨励賞 堤秀仙
関直子
藤巻久美子
秀作 大徳永華
佳作 田中猛
⬛︎臨画部門
最優秀賞 吉川和子
優秀賞 浅生健一
審査員奨励賞 高津祐子
秀作 佐藤幸子
藤崎千雲先生が主催される、二十五周年『千墨会・墨の祭典』が神奈川県民ホールギャラリーで開催されます。
私も賛助出品しております。ぜひご覧ください。
二十五周年『千墨会・墨の祭典』
会期:5月21日(火)〜26日(日)
会場:神奈川県民ホールギャラリー